
バイリンガル子育てセミナー~泣き虫の私がハーバードを卒業するまで~
愛するわが子を国際的な人間に育てたい
海外赴任などで家族で国外への引っ越しを見据えている
そういった皆様に耳寄りな情報です!
帰国子女、起業家、現在は1児の母の水田早枝子氏が、
「バイリンガルとして育てられた自らの経験」に基づき
子ども側の視点から、バイリンガル教育の大切なポイントを語ります。
親が聞くとハッとする、子ども目線からのバイリンガル教育とはどういったものなのか
ぜひ、水田氏の講演にお越しいただき、耳を傾けていただければと思います。
詳細は以下の通りです。

開催日時:2022年9月11日(日) 11時~12時
開催場所:Kashiwa grand Annex(google mapに移動します)
料金:無料
定員:20名
講演者紹介
水田早枝子(TCK Workshop 取締役ファウンダー)
自身が「人生で一番つらかった」幼少期のバイリンガル生活をもとに
環境が異なるすべてのこともたちがそれぞれの目標に応じた教育を受けられる
バイリンガル専門の学習サポートサービスTCK Workshopを起業。
講演者略歴
5歳 渡米しインターと補習校に通う。
10歳 帰国。英語力を保ち、12歳で英検1級。
18歳 東京大学へ。22歳で外資系企業に就職。
28歳 ハーバード経営大学院入学。フルブライト奨学生。
29歳 オンライン家庭教師TCK Workshopを設立。
33歳 TEDで初公演。
34歳 講師30名、指導生徒600名へ。IB生にも好評。
注意事項
・定員になり次第締め切りとさせて頂きますので、お早めにお申し込みください。
・来場時の検温、手指の消毒にご協力ください。